2882件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

原案可決 │ │      │                       │    ├─────┤     │    │     │ │      │                       │    │建   設│     │    │     │ ├──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │      │八戸教育委員会教育長

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

八戸看護師等修学資金貸与条例の一部を改正する条例制定について    議案第57号 八戸国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について    議案第58号 八戸都市公園条例の一部を改正する条例制定について    議案第59号 包括外部監査契約の締結について    議案第60号 青森市町村総合事務組合への加入に関する協議について 第2 議案第61号 令和4年度八戸一般会計補正予算    議案第62号 八戸教育委員会教育長

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

教育委員会では、第2期八戸教育振興基本計画において、施策の方向性の一つに、健やかな体を掲げ、小中学校における学校保健活動及び食育の推進、体力向上に向けた取組を支援しております。  市立小中学校では、体育科保健体育科の授業において、健康な生活と疾病の予防、健康と環境等について系統的に指導しております。  

八戸市議会 2023-01-20 令和 5年 1月 建設協議会-01月20日-01号

皆さんも御承知のとおり、スクールバスは教育委員会所管だし、コミュニティバスというのは、八戸でいうと都市政策課所管になって、いわゆる行政の縦割り機構が非常に邪魔をするという部分がいっぱいあるわけです。これからはこういうふうな問題がいろいろ起きてきますので、その縦割りの弊害をできるだけ早めになくするような仕組みをつくっていかなければいけない。

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

この間、家庭への持ち帰りオンライン学習等取組は、市教育委員会をはじめ教職員の御努力により進展しているものと認識しております。  そこで、質問の2点目として、1人1台端末家庭への持ち帰りについて、当市の現状と課題をお伺いをいたします。  以上でこの場からの質問を終わります。  

八戸市議会 2022-12-13 令和 4年12月 定例会-12月13日-03号

青森教育委員会は、県立学校に対して正式に産婦人科医として校医を委嘱しております。  昭和53年、青森県内で高校生の売春問題が頻発しました。この問題の解決には産婦人科医による性の健康教育以外にないと、当時の県医師会産婦人科医教育委員会に提案し、その結果、昭和56年に県立女子高校産婦人科医校医として配置する事業が立ち上げられました。  

八戸市議会 2022-11-21 令和 4年11月 総務協議会-11月21日-01号

日計ヶ丘小学校を今年度末で閉校し、来年4月1日に根岸小学校に統合することに伴う条例の一部改正市長に申し入れることについて、先月26日開催の教育委員会定例会において議決いただきました。これによりまして、今回八戸市立学校設置条例の一部改正を行うものでございます。  2として、改正内容は、条例中、別表の中から八戸市立日計ヶ丘小学校の項を削るものでございます。

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会−09月27日-付録

──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │議案第90号  │令和4年度八戸介護保険特別会計補正予算   │  〃  │民   生│原案可決 │  〃  │原案可決 │ ├───────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │       │八戸教育委員会

八戸市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

ただ、その年の子は使えないということで、我慢させるとか、そういった状況があるというのは聞いていましたので、教育委員会も含めて、あと財政のほうも含めて、予算のところをしっかり見直すことも検討していただきたいということを要望しまして、終わりたいと思います。 ○豊田 委員長 この際、換気のため暫時休憩いたします。        

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

また、平成26年度からは、市教育委員会と共催という形で、主に小中学校教職員児童館等のスタッフ、地域密着型教育コーディネーターなどを対象に実施してきております。  令和3年度の参加者が少ないという状況でございますが、参考までに、過去5年間のこの研修会参加者の推移を申しますと、平成29年度は53名の参加となっております。

十和田市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-04号

教育委員会にはそのような報告は現在ございませんが、端末の不適切な使い方ができないようにアカウント設定をするとともに、児童生徒情報モラル教育を行っております。今後も学習用端末として適切に活用していけるよう、情報モラル教育の充実に努めてまいります。  以上でございます。 ○副議長(野月一博) 江渡議員 ◆12番(江渡信貴) 情報モラル教育は、とても大切なことだと思います。